外壁コーキングがひび割れた?放置するリスクや補修方法、費用相場について

外壁補修工事(シーリング・ひび割れ)

外壁コーキングは家や建物の外観を保護する重要な役割を担っています。

しかし、時間の経過とともに少しずつ劣化が始まり、ひび割れが生じてしまうことがあります。

コーキングのひび割れを放置しておくと外観が悪くなるだけでなく、雨漏りが発生するなど、建物の寿命を縮めてしまうかもしれません。

そこで、ここでは外壁コーキングのひび割れについての基礎知識、ひび割れを放置していくことのリスク、またその補修にかかる費用相場を紹介します。

コーキングのひび割れでお悩みの方、外壁リフォームを検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

Contents

外壁コーキングとは

外壁コーキングとは

外壁コーキングとは、外壁の接合部分や隙間を埋めるために使用されるシーリングのことです。

これは建物を水や虫などから守る重要や役割を担っています。

しかし、経年劣化する素材なので、定期的なメンテナンスが必要です。

外壁コーキングは劣化しやすい

外壁コーキングの劣化状況

外壁コーキングは常に紫外線や雨、風などの外部刺激にさらされているため、どうしても劣化しやすいです。

コーキングが劣化すると、ひび割れ・剥がれ・下地が見えるなどの症状が現われます。

このような症状が現われたらできるだけ早く補修を行いましょう。

このように劣化しやすい外壁のコーキングですが、ひび割れを放置するとどのようなリスクがあるのでしょうか。

コーキングのひび割れを放置するリスク

外壁コーキングのひび割れを放置しても大丈夫だと思っている人も多いですが、ひび割れを放置すると建物全体に悪影響を与えてしまうかもしれません。

外壁コーキングのひび割れ放置による主なリスク

  • 雨漏り
  • 建物自体の傷み
  • エネルギー効率の低下

外壁コーキングのひび割れを放置すると、上記のような多くのリスクが発生します。

ひび割れが起こった際は、できるだけ早く補修をして、外壁や建物へのダメージを最小限に抑えましょう。

ここではコーキングのひび割れを放置することによるリスクについてそれぞれ詳しく紹介します。

雨漏り

外壁コーキングのひび割れによる雨漏り

コーキングのひび割れ部分から建物内部に水が浸入し、雨漏りが起こってしまう可能性があります。

雨漏りが起こると外壁の表面だけでなく下地まで傷んでしまうので、補修工事が大がかりになってしまいます。

建物自体の傷み

外壁コーキングのひび割れによる建物自体の傷み

ひび割れ部分から雨漏りが起こると、外壁内部や建物に水が侵入します。

このような状態が続くと建物の構造自体が傷んで、最悪の場合建て替えが必要になることもあります。

エネルギー効率の低下

外壁コーキングのひび割れによるエネルギー効率の低下

コーキングのひび割れが生じると冷暖房の空気が外に漏れだし、エアコンやヒーターの効率が低下します。

その結果、電気代やガス代など光熱費が上がる可能性があります。

コーキングのひび割れの原因は?

外壁コーキングが起こる主な原因は以下の4つです。

外壁コーキングのひび割れの4つの原因

  • 経年劣化
  • 外部刺激
  • 外壁の変形
  • 施工不良

外壁コーキングのひび割れは上記のような原因で起こります。

コーキングのひび割れの原因についてそれぞれ詳しく解説します。

経年劣化

経年劣化による外壁コーキングのひび割れ

外壁コーキングのひび割れで最も多い原因が経年劣化です。

コーキング剤は経年劣化していくものなので、放っておいても劣化してしまいます。

また、劣化によりコーキングが硬くなったり収縮したりすることを繰り返すため、徐々に柔軟性を失い、ひび割れが大きくなっていきます。

外部刺激

紫外線による外壁コーキングのひび割れ

紫外線・温度変化・化学物質・振動などの外部刺激はコーキングの負担となります。

外壁コーキングはこのような外部刺激に常にさらされているため、どうしても劣化が進んでしまいます。

外壁の変形

外壁の変形による外壁コーキングのひび割れ

建物の外壁は目に見えない程度ですが、少しずつ変形しています。

この変形が外壁全体の歪みとなり、その歪みがコーキングの負担となってひび割れとして現れることがあります。

施工不良

施工不良による外壁コーキングのひび割れ

施工不良もコーキングのひび割れの原因となります。

外壁工事やコーキング補修をしてすぐ(1年以内)にひび割れが起こった場合は施工不良を疑いましょう。

このような場合は、工事を依頼した業者に点検・補修をしてもらうのがおすすめです。

コーキングのひび割れが起こったときの対処法

ここでは、外壁コーキングのひび割れが起こったときの対処法を紹介します。

業者による点検を受ける

コーキングのひび割れの業者点検

外壁コーキングのひび割れを見つけたらまずは専門業者に点検を依頼しましょう。

ひび割れにも緊急性が高いタイプと低いタイプがあります。

これらの違いを素人が見分けるのは難しいので、プロに点検をしてもらうことが大切です。

コーキング補修を行う

外壁コーキングのひび割れ補修

専門家による点検の結果、補修が必要だという判断が下った場合は、コーキング補修を行いましょう。

因みに、コーキング補修は簡単そうに見えて難しく、専門的な技術が必要なので、プロに補修を依頼するのがおすすめです。

コーキングの耐用年数

外壁コーキングの耐用年数

外壁コーキングの耐用年数は一般的に5年~10年です。

また、コーキング剤の種類によって耐用年数の長さが異なるので、工事の際に耐用年数を確認しておきましょう。

コーキングの補修方法とその費用相場

外壁コーキングの主な補修方法は「打ち直し」「増し打ち」「部分補修」の3つです。

ここでは、それぞれの工事の特徴やその費用相場を紹介します。

打ち直し

外壁コーキングの打ち直し

打ち直しとは、古いコーキング剤を取り除いてから新しいコーキング剤を埋める工事の方法です。

この方法はコーキングの劣化が進んでいる場合や雨漏りが起こっている場合に行われます。

費用相場:900円/㎡~1,500円/㎡

打ち直しの費用相場は900円/㎡~1,500円/㎡で、一般的な一戸建ての全体の打ち直しを行うと、25万円~40万円程度かかります。

さらに、2階以上の建物の場合は足場の設置も必要なので、足場代も必要です。

増し打ち

外壁コーキングの増し打ち

増し打ちとは、既存のコーキングの上から新しいコーキング剤を埋める工事の方法です。

主に既存の外壁がきれいに取り除けない場合や完全にコーキング剤が剥がれてしまっている場合に行います。

ただし、増し打ちは後にトラブルが起こりやすい補修方法なので、打ち直しの方がおすすめです。

費用相場:500円/㎡~1,000円/㎡

増し打ちの費用相場は500円/㎡~1,000円/㎡です。

古いコーキング剤を取り除く作業が必要ないので、打ち直しよりも費用を抑えられます。

部分補修

外壁コーキングの部分補修

部分補修とは、コーキングを部分的に補修する工事の方法です。

コーキングの損傷個所が少ない場合や補修費用を抑えたい場合に行います。

しかし、根本的な解決にはならないので、一時的な対策だと思っておきましょう。

費用相場:3,000円/㎡~5,000円/箇所

部分補修の費用相場は3,000円/㎡~5,000円/箇所です。

どのように補修するのかは、外壁業者の方との見積段階で相談しましょう。

コーキング補修「打ち直し」の流れ

では、コーキング補修はどのような流れで行うのでしょうか。

ここでは、「打ち直し」の流れを紹介します。

<コーキング打ち直しの施工の流れ>

  • 既存のコーキングの状態を確認する
  • 足場を設置する(2階以上の作業を含む場合)
  • 既存のコーキングを取り除く
  • 養生をする
  • 下地を塗る
  • 新しいコーキング剤を埋める
  • へらで表面を整える
  • 乾燥させる
  • 足場を解体する

1.既存のコーキングの状態を確認

既存のコーキングの状態確認

まずはコーキングの劣化状態を確認して、補修範囲を決めましょう。劣化が進んでいる場合は、建物全体のコーキング打ち直しを行います。

2.足場を設置する(2階以上の作業を含む場合)

足場の設置

2階以上の作業が含まれる場合は高所作業となるため、足場を設置します。

3.既存のコーキングを取り除く

既存のコーキングの撤去

古いコーキングを取り除いていきます。全てのコーキングを取り除いたらハケなどで汚れを落とします。

4.養生をする

養生する

コーキング剤が付いてはいけない部分に養生を行います。

5.下地を塗る

下地を塗る

コーキング剤が付きやすくなるように下地を塗ります。

6.新コーキング剤を埋める

新しいコーキング材を埋める

新しいコーキング剤ですき間を埋めていきます

7.ヘラで表面を整える

ヘラで表面を整える

コーキング剤を埋める作業が終わったら、表面が滑らかになるようにヘラで整えていきます。

8.乾燥させる

乾燥させる

表面が整ったらコーキング剤を乾燥させます。

9.足場を解体する

足場の解体

全ての作業が終わったら足場を解体して工事終了です。

外壁コーキングの打ち直しはこのような流れで行います。

ただし、外壁の状態や建物の形状によって流れが変わるので、詳しくは業者の方に確認しましょう。

コーキング補修はDIYできる?

コーキング補修はDIYできる?

外壁コーキングの補修は簡単な作業であればDIYできると言う人もいます。

しかし、基本的にはDIYはおすすめできません。

外壁コーキングを専門業者に依頼すべき主な理由は以下の2つです。

専門的な技術が必要だから

外壁コーキングの補修には専門的な知識や技術が必要です。

例えば外壁によって相性の良いコーキング剤と相性の悪いコーキング剤がありますが、このような知識に詳しいのはプロです。

また、施工を間違ったり、間違った材料で作業を行ったりするとさらに不具合が起こる可能性が高まります。

危険を伴うから

2階以上の高所部分の補修は高所作業となり危険を伴います。

実際にプロでも高所作業での事故は後を絶ちません。

もし、自分で補修するとしても地面から手の届く範囲のみにしましょう。

外壁のコーキング補修を専門業者に依頼するメリット

外壁のコーキング補修は専門業者に依頼するのがおすすめです。

外壁コーキングをプロに依頼する3つのメリット

  • 技術力が高い
  • コストパフォーマンスが良い
  • 安全に作業ができる

技術力が高い

外壁コーキングの技術力

やはりプロによる補修作業は技術力が高くて安定しているので、仕上がりの質が高いです。

素人が知らないような知識や技術を持ち合わせているので、工事後の持ちも良いです。

コストパフォーマンスが良い

外壁コーキングのコストパフォーマンス

DIYする場合に必要な材料費は思っているよりも高いです。

しかも素人が行う作業なのでミスも多く、何度も買い足すこともあります。

結果的に業者に依頼するのと変わらないくらい費用がかかることも多いので、最初からプロに依頼するのがおすすめです。

安全に作業ができる

外壁コーキングの安全な作業

プロは危険な薬品の使用や高所作業にも慣れているので、素人が行うよりも安全に工事を行うことができます。

「素人が間違った方法で工事をしてケガをしてしまう」というトラブルは毎年起こっているので注意が必要です。

外壁塗装と同時にコーキングも補修しよう!

外壁コーキングの補修は外壁塗装と同時に行うのがおすすめです。

外壁塗装は10年ごとに行うことが推奨されているので、そのタイミングでコーキングの補修もしておくと安心です。

同時に工事すれば足場代の節約にもなります。

外壁塗装工事の際にコーキング補修についても相談してみましょう。

コーキング補修を業者に依頼する際のポイント

コーキング補修を依頼する際には業者選びが重要です。

どのような業者に工事を依頼するかによって仕上がりの質や満足度が変わる可能性があります。

外壁コーキング工事の業者選びの3つのポイント

  • 業者の実績と評判を確認しよう
  • 複数の業者で相見積もりを取ろう
  • アフターサービスと保証を確認しよう

以下に、業者選びのポイントをそれぞれ紹介します。

複数の業者で相見積もりを取ろう

外壁コーキング工事の相見積り

コーキング補修を依頼する業者を選ぶ際には、複数の業者で見積もりを依頼しましょう。

複数の業者から見積もりを取ることによって、工事費用の比較が可能になり、コストパフォーマンスの良い業者を選択することができます。

さらに、業者によるサービスの違いや工事内容の違いも理解することができ、お客様の目的に合った業者を見つけることが可能です。

業者の実績や口コミを確認しよう

外壁コーキング業者の実績や口コミ

業者を選ぶ際にはその実績と評判をしっかりとチェックしましょう。

具体的には、その業者が今まで行ってき工事の内容とその数、業者に関する口コミなどを確認しましょう。

インターネットで確認できる評判や口コミでは、実際に工事を受けた方の意見を知ることができます。

一般的に評判が良い業者は信頼できることが多いです。

コミュニケーションが取りやすい業者を選ぼう

外壁コーキング工事のコミュニケーション

外壁リフォームの成功には業者とのスムーズなコミュニケーションが非常に重要です。

良好なコミュニケーションを通じてあなたの具体的な目的や予算などを伝えることができます。

また、質問に対しての返答が明確ですばやい業者は工事期間中にトラブルが起こる可能性も低いです。

見積もりの段階でコミュニケーションの取りやすさを確認しておきましょう。

仙臺屋根屋の外壁コーキング工事施工実績

外壁コーキング工事でよくあるご質問

外壁コーキング工事とは何ですか?
外壁コーキング工事は、建物の外壁や窓枠の隙間にコーキング材を充填して、防水性や気密性を高める工事です。雨水の侵入を防ぎ、建物の耐久性を向上させる目的があります。
外壁コーキング工事の必要性は何ですか?
外壁コーキングは経年劣化や気候の影響でひび割れたり剥がれたりすることがあります。これを放置すると、雨水が建物内部に浸入し、構造材の腐食やカビの発生を引き起こすため、定期的な補修が必要です。
外壁コーキング工事のタイミングはいつが適切ですか?
一般的には10年程度が目安とされていますが、外壁の状態や環境によって異なります。ひび割れや剥がれが見られた場合、早めに対策を取ることが重要です。
外壁コーキング工事にはどのくらいの費用がかかりますか?
費用は使用するコーキング材の種類や建物の規模によって異なりますが、一般的には数万円から十数万円程度です。詳細な見積もりは現地調査後にご提示いたします。
外壁コーキング工事の施工期間はどのくらいですか?
建物の規模や施工箇所の範囲によりますが、一般的な住宅の場合、1日から数日程度で完了することが多いです。
外壁コーキング工事の耐用年数はどのくらいですか?
使用するコーキング材や施工方法によって異なりますが、一般的には10年から15年程度が目安です。
外壁コーキング工事の際に注意する点はありますか?
コーキング材の選定や施工方法は専門知識が必要ですので、信頼できる業者に依頼することが重要です。また、施工前には既存のコーキング材の除去や下地処理をしっかり行うことが大切です。
外壁コーキング工事に適した季節はありますか?
春や秋のような気温が安定している季節が最適です。極端に寒い冬や暑い夏は、コーキング材の乾燥や硬化に影響を与えるため避けるのが良いでしょう。
DIYで外壁コーキング工事を行うことはできますか?
小規模な修繕であれば可能ですが、専門的な知識と技術が必要なため、大規模な工事は専門業者に依頼することをお勧めします。
外壁コーキング工事の際に必要な準備は何ですか?
施工箇所の周囲を整理し、足場の設置が必要な場合はその準備を行います。また、施工中の騒音や臭いが発生することを考慮し、近隣住民への配慮も必要です。

その他の外壁リフォーム工事メニュー

この記事の監修者

株式会社菊地板金工業、代表取締役、菊地社長

菊地正秀

株式会社菊地板金工業 代表取締役

宮城県仙台市出身、屋根・外壁板金工事歴30年

18歳から建築工事にはじまり、屋根、外壁工事や水道、基礎工事と建設業の様々な分野で、幅広い知識と現場経験を習得。
建物の主要構造物となる『屋根』において金属板金を自由自在に施工する奥深さに魅力を感じ、25歳で屋根工事を専門とする一人親方として、独立。
平成23年に株式会社菊地板金工業を設立し、代表取締役に就任。現在に至る。
以上の経験をもとに、リフォームのトラブルを回避できる情報を、「失敗ゼロ!屋根・外壁工事研究会」として、皆様に発信している。